どうも!現役男性訪問看護師pahikoです!
新人看護師のみなさん、病棟での仕事は慣れてきましたか?
新人看護師さんで最初にぶち当たる壁は、先輩看護師さんへの申し送りだと思います。
先輩看護師さんに申し送りする時の
なんとも言えない緊張感は疲れますよね。
今回は、申し送りの準備方法、効率的な情報収集の方法や、実際に私も実施していた申し送り方法をみなさんにお伝えしたいと思います!
また、申し送りや情報収集で役に立った本も紹介します!
情報収集で申し送りの質が決まる
看護師さんは朝出勤するとまず受け持ち患者さんの情報をカルテから集めます。
カルテにはたくさんの情報がありますよね。
新人看護師さんからするとどの情報を拾えばいいかわからない!
なんてことが多いと思います。
私が実際に情報収集していた項目は、
基本的には上記の項目を網羅できていれば問題ありませんでした◎
しかし、病院や病棟によって申し送りの方法は若干変わってきます。
一番いい方法は、先輩の申し送りのマネをするのが1番いいです◎
先輩がどのような順番で申し送りをしているのかをメモし、
申し送りの順番で情報収集するのが効率がいいです!
私も先輩の申し送り方法をマネして、
申し送りをしたら何もつっこまれなくなりました◎
今、申し送りで困っている新人看護師さんはぜひ先輩のマネをしてみてください!
さらにいい申し送りをしたいと考えている看護師さんにおすすめの参考書があります!
1年目ナースが先輩から「よく聞かれること」108/NTT東日本関東病院看護部には私も新人時代たくさん助けられました◎
先輩からつっこまれそうなことがたくさん書いてます!
基本的に1年目の看護師さんは「質問されることが多い」です。
いかに申し送り時の先輩からの質問攻撃に対応できるかがポイントになってきます!
先輩のマネをしつつ、1年目ナースが先輩から「よく聞かれること」108/NTT東日本関東病院看護部で申し送りの質を向上させましょう!
申し送りの準備をしよう!
情報収集ができたら次は、申し送る順番を決めましょう。
ポイントとしては、
・同じ系統の情報はまとめて言う
・時系列に沿って申し送る
・自分の中でリハーサルをしておく
・声が小さくならないように意識しておく
上記の項目を意識すると申し送りが効率的にできます!
5W1Hで伝えれるとより先輩看護師さんに伝わります◎
マンガでわかる!5W1H思考はすごくわかりやすくて、5W1Hの基本思考が身につきやすくなってます◎
看護師でも、看護師以外の職種でも役に立ちますのでぜひチェックしてみてください!
実際どのような申し送りが良いか
新人看護師さんの申し送りに共通して言えることは…
声が小さいんですよね
声が小さい申し送りは、自信がないようにも見えるので注意が必要です
申し送りの声が小さい先輩看護師さんもいるよね?
と思ったそこのあなた!
先輩は先輩、自分は自分です!
申し送りの声が小さいことは決して良くありません。
先輩看護師さんの悪い部分はマネしなくてもいいです!
たまに「申し送りはスマートにした方がかっこいい」と思っている看護師さんがいますが、
それは大きな間違いです!
声が小さい看護師さんの申し送りは正直最悪ですし、
ちゃんと聞いてもほとんど意味ないことを言っている看護師さんが多いです!看護師として非常にカッコ悪いです!
新人看護師さんで最初から完璧に申し送りができる人なんていません!
せめてみんなに聞こえるような声で申し送りをすることで、先輩看護師さんに誠意は伝わります。
たとえ申し送りがちゃんとできなくても、「教えてあげよう」という気持ちになります◎
声大きい!
と言ってくる先輩看護師さんは「できない看護師」ですので盛大に無視しましょう!
いかがでしたか?
新人看護師さんの皆さんは必ず申し送りで悩んでいると思いますが、
誰でも最初はできないものです!
悲観せず、少しずつできるようになっていきましょう!
YouTubeでも効率のいい申し送りを解説しますのでぜひみてください◎
コメント